エクスプローラー 1ナンバー登録
2025.04.08
K様エクスプローラーはリフトアップ、1ナンバー構造変更でお預かり。
元々の状態はフルノーマルのV6エクスプローラー。
今っぽくリフトアップしたいっス‼
的な話からカスタム談義に花が咲き2インチリフトアップ&タイヤの外径を大きくする事に。
夜な夜な作業したので作業途中の写真が一切無いですが、、、
フロント&リア共に2インチリフトアップスペーサー取付け、
勿論すんなりいく筈も無く、ボルトを打ち換えたりナットを削ったりの加工は必須。
タイヤは純正の245/65R17(外径751mm)から265/70R17(外径803mm)にサイズアップ、
2インチアップとあわせて約77mm程車高アップ。
オフロード感を出す為に前後ぶっちょいワイトレも取付け、
イイ感じに仕上がりました◎
今回のブログの本題はここから。
この型のエクスプローラーの排気量は車検証記載4.00L。
税金カテゴリーが3.5L超4.0L未満かと思いきや4009ccで税金カテゴリーが4.0L超の区分に。。。
日本の税金の事を考えた国産車では絶対にあり得ない4009cc。
何とか1ナンバーには出来ないものかと色々とリサーチするもののエクスプローラーの1ナンバーはあまりヒットせず。
取り敢えずやってみよう‼と言う事で1ナンバーを取得するための改善を施し運輸支局で計測。
結果は最大積載量が確保できないので3名乗車か4名乗車まで乗車定員を減らさないといけないとの事。
4名乗車はまだしも3名乗車は嫌だなーと言う事で、
関係ない内張り、サードシート、サイドステップ、バッテリー、
などなどサーキットでも行くんですか?
ってなぐらいあれやこれやと軽量化してなんとか1ナンバー5名乗車に構造変更完了‼‼
めでたしめでたし◎
Hi-FIVE GARAGE
大阪府摂津市鳥飼上3-10-18
TEL 072-665-4355
FAX 072-665-4366